日記
頻繁に更新すると書いておいて、前回から三週間経ってしまいました……。 今は、オリジナルも二次創作もやっているのですが、思った以上に順調です。 特に二次創作。 コンスタントに書いていると、二次創作とオリジナルは、別物なんだと実感します。 二次創作…
書くことを習慣化したいので、とにかく思い付くままに書いていきます。 最近の私はというと……『魔道祖師』(中華BL)にハマりかけています。 以前から、タイトルは知っていました。1年前くらいかな? 「中国ですごく流行っているBLがある!」と、サブカル系…
お久しぶりです。 前にも似たようなことを書いたことがあるのですが、 私は、息苦しさを感じると、文章を書きたくなるみたいです。 「息苦しさを感じる」というのがポイントな気がします。 経済的・環境的な苦しさより、精神的にどうかが基準になっていると…
最近、よく感じること。 私は、一般的な人と比べて、人生において、「ひとりで過ごした時間」の累計は、かなり長いだろう。 私は、これまで「寂しい」と感じることが、少なかった。 もちろん、友達となかなか会えなくて「寂しい」と感じたり、 交友関係の広…
今週のお題「2019年の抱負」 ゆるいフリーイラスト素材屋「ぴよたそ」より 年末に、いろいろとありまして。 2018年は、激動の一年だったな。 といっても、端から見たら大したことないんだろうけど。むしろ、実際に動き始める今年の方が、周囲にとっては大き…
お久しぶり過ぎますね…… 放置気味なブログですが、何かこの毎年時期になると、更新したくなるんですよね。 具体的に言うと、「八方塞がり」というか。 前の記事にもあるように、ブログ統合作業中です……。
今回が、100回目の投稿です。 ありがとうございます!
タイトル通り。 他のブログの「2017年にやりたいこと」の記事読んだら、振り返り→新年の抱負になっていた。みんな、ちゃんと、良いところは続投し、反省点はフィードバックしてたぜ! で、去年何を決意していたのか全く思い出せなくて(意味ない)、あと懐か…
ゆるいフリーイラスト素材屋「ぴよたそ」より あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
今週のお題「2017年にやりたいこと」 やっぱり、こういうお題あるよね…… 先日似たようなテーマで書いてしまったけど。 grihal.hatenablog.com もう一つ付け加えると、「自分らしく」かな。 私は私のままで、私らしくありたい。
来年の目標、というか、これからの生き方?みたいなのを、ふと思い付いた。
ゆるい無料イラスト素材屋「ぴよたそ」 結婚について 私の結婚願望の有無とは無関係に、そのテの話題をよく耳にする。 周囲の結婚、同年代の有名人の結婚、親や親戚からのプレッシャー、雑談、テレビ番組の話題。 お見合い結婚、あるいは交友関係が広く「友…
はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 5年後の私へ こんにちは。お元気ですか? 何をしていますか? 私は、十代前半の頃から、「自分は18歳まで生きられないのではないか」と考えているような人間だった。(「自殺する」と決…
(フリー写真素材ぱくたそより) ブログをカスタマイズしました! 変更点は、 ①タイトルを画像に変更 ➁ヘッダーに、おすすめ記事リストを表示 ➂ナビゲーションバーを設置 ④「続きを読む」ボタンのデザインを変更 です。 ↓カスタマイズの参考にしたサイトは、…
お題「マイブーム」 (写真素材 足成より) 現在、 周期的に訪れる断捨離モードの真っただ中です。 もう、捨てまくりです。 以前に比べると、捨ててもいいものが減っているので、あまり片付けた気分になれず、寂しいです。
(写真素材ぱくたそより) 何かがあったわけではないのに、疎遠になってしまった人たちのことを、たまに思い出す。 意外と、共通の趣味よりも、その人の好きなものの話の方が、印象に残っている。 そして、それを思い出して、私もハマるというパターンが多い…
久しぶりに、憧れていた人と、過ごした場所の近くに来た。 私の乗っていた電車は、その場所の最寄駅を通り過ぎる。 「もう過ぎたこと」ということだろうか。 他の電車が、並んで走っている。 その人が、いつも乗っていた電車だ。 もしかしたら乗っているかも…
近未来モノの小説を書いている。 一人ブレインストーミングをしていると、「年代を書くか、ぼかすか」という疑問が浮かんできた。
お題「マイブーム」 お久しぶりです! ……本当に。
当ブログは、1周年を迎えました。 いつも読んでくださって、ありがとうございます。 ……と、かしこまったあいさつをしてみたものの、 正確には、今日で、1年と1ヶ月になります。 記念日を過ぎてしまうところが、私らしいなと(笑) この1年をふりかえって …
心を解毒?したくて、もう1記事。 もっとのんびり生きたいな どこへ行っても競争、目にするのは不安を煽る内容ばかり まるで、何者でもない人間は、生きてはいけないみたいだ ……なんか今日は、長文書けないな
一ヶ月ぶりの更新。 grihal.hatenablog.com この記事書いたときは、「そのうちなんとかなるだろう」と思っていたけれど、一ヶ月経っても、ローテンションなままだよ!
最近、日記カテゴリーの記事ばかり書いているから、 近況も何もないかもしれないが、報告。
ひとりにしてくれ もう一度言う、ひとりにしてくれ
お題「最近見た夢」 今朝、妙な夢を見た。
遅くなってしまいましたが…… あけましておめでとうございます このブログを始めてから、10ヶ月が経ちました。 まずは、1周年が目標です。そして、できれば、年単位でブログを続けていきたいです。 今年も「Grizabella」を、よろしくお願いいたします。 ちな…
以前紹介した本に、「脳のアプローチのしかたは毎日変わる」と、あった。 grihal.hatenablog.com この部分を読んだ時、長年の謎が解けてスッキリした。
今週のお題「年内にやっておきたいこと」 お久しぶりです。 「最近ブログ書いてないな」「そろそろ更新しないと」なんて思っているうちに、一ヶ月が経っていた。 時間はあっという間に過ぎていく。 年内にやっておきたいこと それは、断捨離。 私は数年前に…
私には、行ってみたい時代がある。 もしタイムマシンや超能力で過去へ行けるようになったら……そう夢見ている。 行ってみたい。できれば、生きてみたい。 その時代は…… ヴィクトリア朝時代のイギリス
パンくずリストの導入と、カテゴリーの整理をした。 ↓参考にしたサイト bulldra.hatenablog.com